Blog
ブログ
高知へ
2012.10.07.—
『国際ソロプチミスト高知認証40周年記念のチャリティー講演会』にお招きいただきました。
「花ある暮らし」をテーマにお話をさせていただいた後、いけばなデモンストレーション。作品を4点いけさせていただきました。
皆さんとても一生懸命に講演を聞き、デモを見てくださり、とても感激した高知での時間でした。
アイスランドへ
2012.09.24.—
姉の仕事のアシスタントとしてアイスランド-レイキャビク-へ行ってきました。
アイスランド、と聞けば思い出すのは、オーロラ、ブルーラグーンぐらいでしたが…
なんといっても初アイスランド! 仕事でしたが、「せっかくの機会なので楽しもう!」と誓った私でした。
[写真:左]デモンストレーションの準備
姉のデモンストレーション、講演、そしてワークショップ。
現地の方々の目にも「いけばな」はとても興味深く映ったようで、多くの方々に喜んでいただけて、レイキャビクまで来た甲斐がありました。
「クリントン元大統領がレイキャビク滞在中に通われた」と言われているホットドック屋さん。
レイキャビクの街
レイキャビクの夜の締めはラーメンではなくワッフルだそうです(笑)。
空き時間にはしっかり観光も。
シンクヴェトリル国立公園
グトルフォス(滝)
ゲイシール(内欠泉)
小学校訪問 ‐いけばな体験‐
ブルーラグーンに
拓殖大学講義
2012.07.07.—
ご縁があり、拓殖大学で講義といけばなデモンストレーションをさせていただきました。
一生懸命に聞いてくださる学生さんを前に、とても緊張しました。
でも、講義、デモンストレーションの後におしゃべりしてみると、皆さん、真面目で一生懸命で、逆に私がたくさんのパワーをいただきました。
京都 おもてなし
2012.03.03.—
京都館館長をさせていただいていることもあり、『京の匠と雅~伝統文化と京都料理によるおもてなし~』のイベントでいけばなデモンストレーションをさせていただきました。
本来は、各国留学生や大使の交流の場としてのイベントでしたが、「東京にいながら京都を堪能できる」ということで、京都人の私も楽しんでしまいました。
門川京都市長と舞妓さん
婦人画報×資生堂
2011.04.03.—
穏やかな陽光に包まれた椿山荘にて婦人画報×資生堂のコラボレーション。
ひと足早い春を感じていただこうと梅や桜を使ってのいけばなデモンストレーションを。そして南美希子さんとトークショーをさせていただきました。
講演会で大宮へ
2011.02.22.—
さいたま商工中金経済研究所主催の講演会のため、大宮へ行ってきました。
いけばなとは遠い世界の方々が、熱心にいけばなのデモンストレーションを見てくださり、とても興味を持ってくださいました。
私も、楽しい時間を過ごさせていただきました。
いけばなワークショップ
2010.10.19.—
ご縁があり、藤和不動産 -BELISTA CLUB-のイベントで、いけばなデモンストレーションといけばなのワークショップをさせていただきました。
最初は不安そうにお花を触り、不安そうに鋏を使う方々も時間が経ち、お花と向き合っているうちに笑顔に・・・・。
その瞬間、私は本当に幸せな気持ちになります。
KYOTO 地球環境の殿堂表彰式
2010.02.22.—
2月14日、京都国際会館で行われた『KYOTO 地球環境の殿堂表彰式』のオープニングセレモニー。バイオリニストの黒川侑さんとのコラボレーションで、いけばなデモンストレーションをさせていただきました。
舞台上でのデモンストレーション。「一足早い春を感じていただけたら」、そして「晴れの表彰式にふさわしい花を」と桜、連翹、いたや楓、百合などを使って仕上げました。
地球環境の保全に貢献をされたブリンストン大学の真鍋淑郎様、グロ・ハルレム・ブルントランド元ノルウェー首相、2004年にノーベル平和賞を受賞されたワンガリ・マータイ様、そして秋篠宮殿下にも壇上のいけばなを見ていただけたことはとても光栄で幸せでした。
京の匠と雅
2010.02.15.—
東京・椿山荘において、「京都の魅力を各国の大使の方々に紹介する」という京都市のイベントが開催されました。
欧州やアジアなど23ケ国の大使の前で いけばなデモンストレーション。
国、言葉は違っても、とても熱心にいけばなを見てくださり、「いけばなの素晴らしさが伝わっている」と感じるこの瞬間、本当に幸せでした。
門川京都市長、妙心寺の松山大耕副住職、芸奴だんゆう姉さんと一緒に。
中村順一さんとだんゆう姉さんと一緒に
光華女子大学ホームカミングディ
2009.12.15.—
11月、京都市右京区にある光華女子大学・同短期大学で、同校同窓生のキャリアアップをサポートしていく学園独自の総合支援体制の一環として開催されたイベントにお招きいただき、いけばなの講演とデモを行いました。
お越しくださった方々はとてもとても静かな方ばかりで、質問をしてもか細い声でのお返事しかなく、私も若干不安になりながら講演、デモと進めていきました。
楽しんでいただけたかしら?いけばなは楽しい、と感じていただけたかしら?と・・・・
でも帰り際、エレベーターでお会いした方から「とても楽しい時間でした。いけばなをしてみたくなりました。」とのお言葉をいただき、とたんに幸せな気持ちになった単純な私でした。